お疲れ
2006年6月18日 上京する際に購入した電化製品達。
日本製品の優秀さを表すかのように、いずれも長い間活躍してくれました。
家族が増えたことで、渋々手放す事になったものもあったけれど。
つい先日最後まで頑張ってくれていた掃除機が、ついにお役御免となりました。
いつも通り使っていたら、突然「バコ!!!」ってな感じの音と共に、吸い込みが異様に悪くなる。開けてみて、紙パックを取り替えたりしてみても、大きな音をたてながら高熱を発し、小さな綿埃や髪の毛くらいしか吸い込めない。
もう随分前からホースの接続部分が壊れ、不便ながらガムテで止めごまかしごまかし使ってきたので、これで心置きなく買い替えが出来るとは思うものの、別れるとなると胸をよぎる一抹の寂しさ。
・・・・・とはいえ無いとものすごく困るので、今日Y電気に行きました。
前のと同じ年数だけ活躍してもらうとなると、その頃の私は・・(^^;
日本製品の優秀さを表すかのように、いずれも長い間活躍してくれました。
家族が増えたことで、渋々手放す事になったものもあったけれど。
つい先日最後まで頑張ってくれていた掃除機が、ついにお役御免となりました。
いつも通り使っていたら、突然「バコ!!!」ってな感じの音と共に、吸い込みが異様に悪くなる。開けてみて、紙パックを取り替えたりしてみても、大きな音をたてながら高熱を発し、小さな綿埃や髪の毛くらいしか吸い込めない。
もう随分前からホースの接続部分が壊れ、不便ながらガムテで止めごまかしごまかし使ってきたので、これで心置きなく買い替えが出来るとは思うものの、別れるとなると胸をよぎる一抹の寂しさ。
・・・・・とはいえ無いとものすごく困るので、今日Y電気に行きました。
前のと同じ年数だけ活躍してもらうとなると、その頃の私は・・(^^;
コメント