ふんわり名人きなこ餅
2007年4月4日 ネットのあちこちで「ウマい!!!」「未だかつて無い食感!!」などと絶賛され、ファンサイトなどもあるらしい「ふんわり名人きなこ餅」なる食べ物。
「餅」とある為、どうせメッチャやわらか〜いきなこ餅(生菓子)だと思い込んでいて、生和菓子嫌いの私には関係ないや、とまったくノーマークだったのですが、今日スーパーの製菓売り場で発見。
その噂の食べ物は、きなこがまぶしてあるのおかきだったのでした。
6個入り小袋×6(229円)
ちょっと高かったけど、(いや●Kストアなのでかなり安くなってるが)思い切って購入、試食・・・。
なんじゃこりゃーーーー?!
ふんわりにも程があるっつーの!
越後製菓すげ〜!
あまりのふんわり加減に、おかきを感じる事ほとんどなく口の中でとけてしまい、どちらかといえばきなこのみを食べている感じ。
あのふんわりさに勝てるのは、もはや綿菓子くらいじゃないかと・・・。
やや甘めだとは思いますが、和菓子の好きな方や、お茶受けにはとてもいい感じだと思います。
和菓子テイストが苦手なので、個人的には一日2個位で良いですが(^^;;
きなこじゃなく、普通の醤油味を食べてみたいかも。
「餅」とある為、どうせメッチャやわらか〜いきなこ餅(生菓子)だと思い込んでいて、生和菓子嫌いの私には関係ないや、とまったくノーマークだったのですが、今日スーパーの製菓売り場で発見。
その噂の食べ物は、きなこがまぶしてあるのおかきだったのでした。
6個入り小袋×6(229円)
ちょっと高かったけど、(いや●Kストアなのでかなり安くなってるが)思い切って購入、試食・・・。
なんじゃこりゃーーーー?!
ふんわりにも程があるっつーの!
越後製菓すげ〜!
あまりのふんわり加減に、おかきを感じる事ほとんどなく口の中でとけてしまい、どちらかといえばきなこのみを食べている感じ。
あのふんわりさに勝てるのは、もはや綿菓子くらいじゃないかと・・・。
やや甘めだとは思いますが、和菓子の好きな方や、お茶受けにはとてもいい感じだと思います。
和菓子テイストが苦手なので、個人的には一日2個位で良いですが(^^;;
きなこじゃなく、普通の醤油味を食べてみたいかも。
コメント