雪国へゴー
2008年3月28日 本当に久々で新潟へ行きました。
といっても観光でもスキーでもなく、例によって鉄ちゃんのオマケです。
何も言わず連れて行かれるだけなので、どの辺りかはよくわかりません(笑)
小出?とかなんとか。
オッサンが趣味に没頭している間は暇なので、いつもその辺にあるもので遊んだりするのですが、だいぶ溶けかかっているとはいえ、辺り一面銀世界。
見た事無い風景に子らは変なテンションになっていました。
娘っ子のリクエストで雪だるまを作るべく一生懸命丸めて転がしてみましたが、雪がつぶつぶ氷になってしまっててくっつかず、力を入れて固く握ることが出来る分以外はまったくまとまりません。
頑張ってみても手は冷たくなるばかりだし、どうしようもないので雪だるま作りは中止、雪合戦をしてみたり、雪の上を歩いてみたりしました。
溶けてるものだとばかり思っていた(←アホ)ので当然普段の格好。もちろん足首から下はずぶぬれ(^^;;
来年はゲレンデでスキーやそりもいいかな〜と思うものの、雪装備を車、人間共に引っ越しで完全処分してしまっている我が家・・。
といっても観光でもスキーでもなく、例によって鉄ちゃんのオマケです。
何も言わず連れて行かれるだけなので、どの辺りかはよくわかりません(笑)
小出?とかなんとか。
オッサンが趣味に没頭している間は暇なので、いつもその辺にあるもので遊んだりするのですが、だいぶ溶けかかっているとはいえ、辺り一面銀世界。
見た事無い風景に子らは変なテンションになっていました。
娘っ子のリクエストで雪だるまを作るべく一生懸命丸めて転がしてみましたが、雪がつぶつぶ氷になってしまっててくっつかず、力を入れて固く握ることが出来る分以外はまったくまとまりません。
頑張ってみても手は冷たくなるばかりだし、どうしようもないので雪だるま作りは中止、雪合戦をしてみたり、雪の上を歩いてみたりしました。
溶けてるものだとばかり思っていた(←アホ)ので当然普段の格好。もちろん足首から下はずぶぬれ(^^;;
来年はゲレンデでスキーやそりもいいかな〜と思うものの、雪装備を車、人間共に引っ越しで完全処分してしまっている我が家・・。
コメント